- 最近TVで見るParaviって何?
- 国内ドラマ観まくれるVODってある?
- バラエティさかのぼってみたいんだけど?
『マツコの知らない世界』が好きでを毎週欠かさず見ているのですが、番組の最後に『見逃した方はParaviにて配信中~』という宣伝が入ります。
このParavi、ドラマの最後でもよく宣伝しているのですが、気になり調べてみたところ、結構すごいサービスということが分かりました。
この記事では、実際にParaviを契約して2週間無料お試し体験をして分かったParaviの魅力をお伝えしていきたいと思います。
Contents
Paravi(パラビ)の特徴5選
Paravi(以下、パラビ)は、
が共同で設立した株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパンが運営をする動画配信サービス(以下、VOD)です。
一番の特徴は、他のVODと比べて国内ドラマの配信にめちゃくちゃ強いといった点です。
特徴①:国内ドラマはマジで最強!!
『ドラマだけは、負けたくない』のキャッチコピーを掲げるパラビは、国内ドラマの配信数関しては圧倒的です。
TBSやTV東京など国内の放送局で放送をされたTVドラマを1話からすべて楽しむことができます。
また、現在放送中のドラマの見逃し配信も行っています!
パラビはいってれば安心ってことね。
【配信されている人気ドラマ】
など他多数!!
特徴②:バラエティも豊富
パラビはドラマだけでなく、人気のバラエティも見ることができます。
パラビではTBS、テレビ東京系列で放送されているのバラエティ番組を見ることができ、バラエティ番組のレジェンド的な存在『水曜日のダウンタウン』を見ることができるのはパラビだけです。
【その他の人気バラエティ作品】
などなど
ゴールデンの時間帯に放送されているバラエティ番組から、深夜帯に放送されるディープなお笑いまで、非常に満足のできるラインナップを配信してます。
特徴③:新作レンタルに使える500円チケット!

パラビの会員になると、毎月1枚500円分の新作レンタルに使えるチケットを受け取ることができます。
待ちに待ったあの映画がいよいよレンタル開始。でもVODでの配信はまだ先。。。
わざわざTSUTAYAやGEOまでに借りに行くのも面倒だし。。。
そんなときに使えるのがこのチケットです。話題の最新を1コンテンツ、チケットを使ってレンタルができます!
特徴④:ビジネス・経済の番組も観れちゃう
他の動画配信サービスに比べて、珍しいのが『ビジネス・経済』ジャンルの番組にも力を入れている点です。
ドラマやバラエティで楽しだけでなく、ビジネスや経済の勉強や情報収集にも役立っちゃうのがパラビなんです。
これも他のVODにはない強みだね!
【配信されているビジネス番組】
など多数。
また、日経電子版で人気のドラマ『ネット興亡記』なども人気です。
特徴⑤:野球観戦もできる!
パラビでは横浜DeNAベイスターズの公式試合のLIVE配信を行っています。
横浜ファンはもちろん、ひいきのチームが試合の際はパラビのLIVE配信を利用して応援してみてもいいかもですね!
Paravi(パラビ)の料金
気になるパラビの月額料金は、
- 月額:1,017円(税込)
※iPhoneやiPadでParaviアプリからiTunes Store決済だと月額利用料金は1,050円(税込)になりますので注意してください。インターネットブラウザ上での決済をおすすめします。
他の動画配信サービスとの比較
他の動画配信サービスと比べてみると、料金帯としては中間ぐらいの料金設定となっています。
パラビの会員になると
パラビの会員になると以下のサービスが利用できます。
- TBS、テレビ東京、WOWOWの人気ドラマ、人気バラエティが見放題
- 未公開作品や追加のオリジナル作品もみれます
- 新作などのレンタルにつかえる500円分のチケットがもらえる
注意:500円分のチケットに関しては、2週間の無料お試し期間中はもらえません。お試し期間終了後の正式契約スタートから付与されます。
作成できるアカウント数は?
パラビは「プロフィール機能」で1アカウント(1契約)で最大7人まで同時利用ができます。
但し、同時視聴はできませんのでお気を付けください。
Paraviをクロームキャストで観る
パラビは、TV、パソコン、タブレット、スマホなど様々なデバイスで動画を視聴することができます。
TVで視聴する際は、HDMIケーブルを利用した方法から、クロームキャストなどでwifiで飛ばす方法、元からパラビの機能が内蔵されている機器を使用することによって視聴することができます。
週末は家族でお家の大画面でビデオ視聴なんて、のんびりできそうでいいですね!
まずはParavi(パラビ)の2週間無料体験を
まずは2週間の無料体験で思う存分、ドラマやバラエティを楽しんでみてください!!
たくさんのVODが乱立してきている昨今です。コンテンツの配信数や何に特化しているなども気になりますが、サービスの使い勝手や使いやすさも結構重要なポイントだったりします。
とりあえず、1度試してみて自分にあったサービスを探してみてください!