クリスマス間近。だいぶ冷え込む日が増えてきましたねぇ。
冬到来といった感じですね。
先日、嫁にこんなことを言われました。
昔の写真を見返してる嫁が、
"プププッ笑、ずっと同じ服着てんなぁ。"と
確かに、新しい服ほとんど買っていない。特に秋冬の服は高いから、ここ数年はずっと同じ服。それも、嫁からもらったもの。
一人のときはけっこう服買ってたんだけどなー。。
考えてみたら、数年前から金欠状態だったんだ。。
— ざきお@借金をなんとかしたい主夫 (@bimboooo_family) December 12, 2020
大貧民や。
そう言われて、昔の写真を見返してみると、、、
【秋口】
秋はだいたいこの格好。
- 嫁から貰ったカルバンクラインの白スウェット
- アーバンリサーチで買ったMA-1(ペラペラ)
- ズボンはもち、ユニクロ。ジョガーパンツ(色が剥げだしている。)
【冬前半】
12月。少し寒くなるとこの格好。
- 独身のときに購入したループウィラのパーカー(金に困り果てメルカリで売った。今はない。。。)
- 大学2年のときに買ったショート丈のPコート
- グリーンレーベルで買ったマフラー
- デニムはKURO。現在は股が破れ修復不可に。
【冬後半】
寒さがきつくなる1~2月。
- 嫁に誕生日に買ってもらったセーター
- 独身時代に大金はたいて買った、カナダグース
- パンツももちろん嫁からのもらいもの
と、まぁ、だいたい毎年この格好で過ごしている。
本当に今は金がない!!
高校生のときより貧乏や!!
特に秋冬の服は、夏服のTシャツなどに比べても、単価が高くなかなか新しいものを購入できない。
財布の中身は常に冬の時代だ。
そんな貧困にあえぐ僕を見かねてか、
まさかの!!!!
嫁から、服のプレゼントが!!!!
ちなみに、嫁はこの冬、ボーナスを手取りで50万ぐらいゲットしているとかいないとか。
うらやましぃ。
まったく金無し、服無しの僕をみかねてか、嫁はんからまさかのプレゼントが!!
🙋♀️可哀想やから買ってあげた。
マジか。あざっす。
5年は着続けます!!!!!!!! pic.twitter.com/ohaSNKKx4M— ざきお@借金をなんとかしたい主夫 (@bimboooo_family) December 12, 2020
有難すぎる!!!
GUですが、記事もかなりしっかりしていて、長く着れそうな感じがする!
ちなみに。。。
デザインもだけど、生地感のほう。記事の厚さと丈夫さとか??その辺。
ペラペラの買うとすぐダメになっちゃうから。
GUなどファストファッション店で服を選ぶ際の参考にしてください。
唯一、この記事でお伝えできる有益情報でした。
お疲れ様でした。