先日、セルフバックのクレカ発行で手に入れたエポスカードでキャッシングに手を出してしまいました。
今月も足りません。
このままでは、本当に債務整理をしないといけないような状況になっているのは間違いない状況です。
ここ数カ月キャッシングをしなければいけない状況が続いているので、2020年のここまでのキャッシング額を整理すると同時に、
完済までの道のりと方法を一度ガチで考えてました。
常に頭のなかにあって、
毎日考えてるんですけどね。。。
2020年、現在までのキャッシング一覧


2020年のキャッシング履歴をまとめてみました。
今日までで、総額773,222円のキャッシングをしています。
1月、3月、8月、11月に大きく利用しています。
それぞれの用途ですが、実は売る覚えでして。。。
使用用途が明確でないという点も非常に怖い。
- 1月
昨年の11月に転職をしており、給料日が前職と異なっていたため、支払いのずれ込みをカバーするために利用したような気がします。
- 3月
2月に家族旅行で沖縄に行ったための、旅行先での支払いのためだったような気がします。
- 8月
ここも再度転職での給料日のずれのカバー。そして純粋に資金不足で母に頼った次第です。
- 11月
こちらも純粋な資金不足のカバーのような。。。
完済まで作戦と道筋を考える
本気で完済をするために、今の状況をしっかりと把握をして、まずいくら必要でいくら足りていないのか。そのために何をしないといけないのか。何を始めるのか。無くしていくのか。を考える。
ざっくりではなく、なるべくかみ砕いて考えてみる。
- 【第一段階・キャッシングをなくす】
現在、クレカの支払いも含め”23万円/月”の固定の支出がある。これに対して流動的な支出分を考慮すると、1ヵ月間に必要とするお金は26万円。
そして、僕の本業からの給料は手取りで約21.5万円。
必要額に対して、不足額は-4.5万円。
つまりは、この4.5万円分を毎月キャッシングなどで補っていることになる。
まずは、完済のための第一段階として、この不足額4.5万円をなんとか確保し、毎月のキャッシングを0にするところからがスタート。
- 【第二段階・リボ変更をなくす】
次に第二段階として、毎月帳尻をあわすためしているクレカのリボ変更をやめる。
毎月リボ変更にしてしまっているクレカは3枚。
セゾン、イオン、楽天。
セゾンは3~4万円分のリボ変更。
イオンは1.5万円。(イオンカードは先日、利用停止になったため、リボ変更への手続きは自動的に不可に。👉参考記事はコチラ。)
楽天で1万ほど。
よって、リボ変更をなくすためには、上記のキャッシングをなくすために必要な金額約4.5万円に追加で5.5万円ほど、毎月の収入が必要となってくる。
手取りで考えると、なかなかのいい給料のリーマンぐらいの収入が必要になってくるということか。。。
- 【第三段階・繰上返済でガンガン”残”を減らす】
正直、ここの段階まできたら返済は波にのってきていると考えています。
月の収入によっては、繰上返済もできるような状況になっていて、完済の目途も少しずつ立ちだすのではないかと思っている。
現在、32.あと3年。
決して無理ではない。
キャッシングをなくすための資金確保方法
では、どのようにして第一段階のキャッシングをなくすために必要な資金4.5万円/月を手に入れるのか。
ようは、ここが一番難しい。
- 方法①:債務整理
そもそも、潔く手を挙げてギブアップをして、”債務整理”をおこなう。
『35までに嫁に家を買ってあげたい。』
この人生の目標が大幅に遅れることになる。
- 方法②:副業で稼ぐ
副業での収入確保。これができるようになるのが一番理想ではある。
しかし、副業で月+5万は、本当に、本当に、本当に、難易度が高い!!!
初めてもうすぐ2年が経とうとしているが、
ここまででの最高記録は月5千円にも満たない。
副業収入を得る努力を継続をしてく必要はもちろんあるが、現状ここを頼みにすることは現実的ではない。
- 方法③:バイトで稼ぐ
コンビニの夜勤。深夜の交通整理。ウーバーイーツなど。
これも考えたが、本業をやりながら時間の切り売りで稼ぐ副業は継続性を考えても限界がある。
家族との時間の確保もできない。源泉徴収など本業の会社にバレるリスクもでてくる。
いい選択ではないな。。。
- 方法④:固定費の支出を減らす
なにも収入を増やすだけがすべてではない。支出を減らすことも、収入を増やすことと=(イコール)になる。
できる固定費の減額は、奨学金の返済猶予申請(月-2万)。2020年の給与所得が確定した後に申請を行う。今年度は審査落ちのため、現在は毎月奨学金を支払っている。
その他には、買い食いなどの無駄な支出をそもそも減らす努力(-5千円)。
格安スマホへの変更は、親族が携帯関係の仕事をしているため不可。
月1万で50万ぐらい貸してくれるようなところはないだろうか。。。
- 方法⑤:再転職する
実は実家が自営業で、親父からは”家を継ぐ話し”は幾度とされているが、その度に”その選択肢はない”と断ってきた。
単身赴任。未来への不確実性(現代ではこれは会社勤めも同じかもしれない)。職種への興味。その他、諸々。
月々の”お金を確保する”といった点では、正直この選択肢も①の債務整理と同じぐらい現実味はある。
問題はやはり”家族”。1にも2にも、最優先に考えるべきは家族。
ここが崩れては、そもそも何でお金を稼ぎたいかの根幹にも関わってくる。
膝を付け合わせて話をしないといけないな。。。
〆
完全に自分事の記事となってしまっています。
申し訳ない。
もし、今後のよい改善方法がありましたら、Twitterでアドバイス頂けると幸いです。
👉ざきお@借金をなんとかしたい主夫まで