2021年、早くも2ヵ月が過ぎ3月に突入です。気温も高くなり、春・目前といった感じですね。
ここらで一旦、借金の残高を確認しておきたいと思います。前回確認したのが昨年の12月。
今月も無事全借入の返済完了!
・セゾン:60000円
・イオン:30000円
・エポス:15000円
・楽天:70000円
・三菱B:10000円
・奨学金:20000円
・カーローン:20000円
計:235000円これ、もし返済し終わって、自由に使えるようになったとしたら、結構ヤバくない!?笑
— ざきお@任意整理の瀬戸際の主夫 (@bimboooo_family) March 5, 2021
とりあえず、3月の支払いも無事に延滞せずに払うことができました。手取り23万円に対して、返済額23万5千円。
臨時で特別慰労金(コロナ手当)なるものが会社より支給され、なんとかキャッシングに手を出さずに返済完了。
3月の返済を終えて、借金の残高は、
6,565,232円
昨年12月から比べると、52,352円減ってますね!!
借金状況をスプレッドシートでまとめています。⇒ご興味ある方はコチラ
ちなみに借金の管理表を作成しました。
記録をとり、借金の額を明確にしておくことはすごく重要なことです。
減っているのが目に見えて分かれば、返済にたいするモチベーションも上がってくること間違いなしです!
もしよければコチラの”借金管理表”お使ってください。月々の利息などもわかるように工夫して作りました!
ご自身のスプレッドシートに貼付けてお使いください。
⇒借金管理表(スプレッドシート)
1日も早く月5万の安定した副収入を確保して、すこしでも自分を楽にしたい。
努力あるのみ。やり抜くべし。