Amazon Aoudible(オーディブル)聴くなら、
マジで今しかない!
2ヵ月間無料お試しキャンペーン実施中!!
2ヵ月間無料キャンペーンのお得をまとめると、
こんな感じです。
- 通常1ヵ月間の無料期間が2/末まで2カ月間に延長
- 1ヵ月ごとに1冊。計2冊本を無料でゲットできる
- もちろんタイトルはお好きなものを!
- 選んだ本が気に入らなければ返品・交換可能
- ボーナスタイトルも聴けるので実質4冊分はタダ
通常は月額1500円なので、
3000円分が無料で利用できます。
オススメタイトルは、
- DaiGoさんの”超”シリーズ
- サラバ!(直木賞受賞作)
- ゴミ人間(プぺル完成の裏側)
- 家康、江戸を建てる(歴史好きに)
是非、2月末までのキャンペーン期間に
”聴く読書”を体験してみてください!!
以下は、Amazon Aoudibleの魅力や、
特徴についてまとめています。
ご参考ください。
↓↓↓↓↓
- 最近耳にするAmazonオーディブルって何?
- ながら読書?聴く読書法?効果あるの?
- 普通に本買うのと比べて高いんじゃない?
最近転職をしまして、自転車で20分程の職場なのですが、チャリ漕ぎながらAmazonオーディブルで読書を楽しんでいます。
この記事では最近広告などでよく目にする『Amazonオーディブル』というサービスをご紹介します。
通勤の時間を有意義に使いたいと思っている方はもちろん、ゆっくり読書したいけど時間を作れない。といった人にもオススメのサービスです。
僕が思うAmazonオーディブルの良いところ、すごいところ、おすすめなところをご紹介していきますね。
【Amazonオーディブルの概要をサクッと】
- 聴く読書。人気のナレーターさんが音読をしてくれて、それを聞くだけの読書法です。
- 何かをしなが読書ができる。いわゆる”ながら読書”
- もちろんビジネス書ランキング1位になる人気のタイトルも多数選べます。(どんどん増えています)
- 👉これ最強。365日返品・交換可能という神対応!!
- 無料お試し期間もあるため、とりあえずスタートもOK
#Amazonオーディブルの30日無料体験を試してみる(1冊無料プレゼント中)
Contents
audible(オーディブル)って、どんなサービス?使い方は?

Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができ、オフライン再生も可能です。
【オーディブルの特徴まとめ】
- プロのナレーターが朗読した本を聴く
- 月額1500円、毎月1冊プレゼントあり
- ビジネス書~小説、ラノベまで種類豊富
- もちろんランキングINしている最新作も
- 返品・交換は365日以内なんども可能
- オフライン再生もできる(NOパケット)
- 倍速再生もでき、流し読みもOK
読書といえば紙媒体の本や、最近ではKindolなどの電子書籍をイメージされると思いますが、オーディブルはいわゆる”耳で聴く”新しいの読書の形です。
どんな人におすすめのサービスなの?
読書はしたいけど。。。
- 仕事や家事で読書時間の確保が難しい
- 通勤、通学の移動時間を有効に使いたい
- 気軽に知識を定着させたい
- 何かしながら学習をしたい
一番におすすめしたいのは、『読書はしたいけど、忙しすぎて読書する時間が確保できない!』
耳で聴く読書なので、ポイントは何かしながらでも読書ができる。といった点です。
通勤中、家事をしている途中、ウォーキング中などなど、何かをしながら読書ができる『ながら読書』を楽しむことのできる、すごく便利なサービスです。
- 通勤しながら
- 夕飯作りながら
- 子どもを寝かしつけながら
- ランニングしながら
- 洗濯干しながら
- 💩しながら
- 上司に怒られながら
- 嫁に説教されながら
audible(オーディブル)アプリの便利機能が読書習慣の定着をお助け
通勤、通学中を有効活用したいけどついついスマホの誘惑に負けちゃう人。
こんな人にはAmazonオーディブルのバックグラウンド再生がオススメです。
また知識の定着にもオススメです。
そんなときにAmazonオーディブルであれば、1.1倍~3.5倍までの倍速再生ができます。
2倍ぐらいで再生し、流し聴きすれば普通のビジネス書であれば3時間ほどで1冊読み終えることができるので、気軽に繰り返し内容の確認ができ、知識の定着にも役立ちます。
最新の人気タイトルも読めます
選べるタイトルは40万冊以上です。もちろんランキングいりするような人気のビジネス書から、小説、ラノベまでラインナップは結構充実しています。
- 【Amazonオーディブルの売筋ランキング】
めちゃくちゃ売れた『嫌われる勇気』や、今なおロングセラーを続ける『FACT FULNESS』も読めちゃいます。
あのシリーズは目からウロコ情報つまりすぎてて、めちゃくちゃいい。
ビジネス書以外にも、
【小説】
- サラバ!(西加奈子・著)※直木賞受賞
- コンビニ人間(村田沙耶香・著)※芥川賞受賞作
などの毎回ニュースで話題になる人気コンテストの受賞作品が読め、
【ラノベ】
- 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~
- 転生したらスライムだった件
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
などのアニメ化された誰もがしっている人気作も揃っています。
ちなみに。。。
小説・サラバ!の朗読は松坂桃李さんがされてます!人気俳優さんをナレーターに起用した配信も増えていくようです!
Amazonオーディブルで一度、小説の購入してみようかなと思いたち、サイトみてみると。。。
バンッ!!
直木賞受賞作『サラバ!(上)』朗読。。。。。。松坂桃李!!!!!
マジか!?こりゃそそるやん!俳優の朗読、興味ある!#アマゾンオーディブル#サラバ#松坂桃李 pic.twitter.com/8epBTbSsQe— ざきお@30代主夫の生き方 (@bimboooo_family) July 4, 2020
audible(オーディブル)の気になる月額料は?
Amazonオーディブルは月額会員制のサービスとなります。
料金は月額1,500円。(※30日無料体験あり)
会員になるとできることは、
✓ 毎月お好きな1冊があなたのものに
✓ 購入した本の返品・交換が可能*
✓ 追加料金なしの会員向けコンテンツ
✓ 単品購入は30%OFF
✓ 購入した本は退会後もあなたのもの
毎月コンテンツ購入のためのコインが1枚付与されます。コイン1枚で書籍を1冊購入できます。
コインがなくなってしまった際は単品購入可能です。単品で購入する際は30%OFFで購入できます。
オーディブル用の書籍は通常の店頭で購入する価格とは販売価格が異なり、オーディブル用の書籍なのでお高めです。
👉ここに関しては、追加で購入をしなくても沢山の書籍を楽しむ裏ワザをコチラの記事で紹介をしています。(※作成中)
購入した商品に関しては会員退会後も自分のものとして、エンドレスで再生可能になります。
書籍の朗読以外にも会員向けの無料コンテンツも充実しています。
- 仕事に役立つニュースやビジネススキルを配信するもの
- 人気よしもと芸人による“声革命”100を超える新コンテンツ
- 松本人志・高須光聖のコンビでお送りする『放送室チャンネル』
などなど、定期的に配信される面白コンテンツをラジオ感覚で聴くことができます。
まずはaudibleを30日間無料体験でお試し
只今、無料で30日間のお試しキャンペーン中です。
会員登録をすると書籍購入用のコインが1枚タダでもらえちゃいます。
もちろん30日以内に退会をすれば追加料金はかかりません。
ちなみに退会しても、購入した書籍は手元に残るので、退会後もいつでも楽しむことができます。

ちなみに。。。。
この購入から365日間、返品・交換というサービスはどえらいサービスです。
詳しくはコチラの記事で。あまりお勧めはしない悪魔的な手法ですが、こんなことも建前上はできてしまうという事です。
きになる方はこちらの記事で👉
⇒【極秘】Amazonオーディブルで1ヵ月に何度も無料で最新作を読む方法(※作成中)