どもっ、ざきおです。
今週のアメトーーク!は、な、な、なんと!!
ゴールデン2時間スペシャルでございます!!
今回は『ビビリー1グランプリ』と『鉄道ファンクラブ』の2本立て。
どちらも以前放送された人気テーマですね!今回もおもろいこと間違いなし!
この記事では『ビビリー1グランプリ』の内容についてまとめています。どうぞお楽しみください。
では、どうぞ!
Contents
基本情報
番組基本情報

出演:千原ジュニア、中丸雄一、狩野英孝、FUJIWARA藤本、霜降り明星、ミキ亜生
ゲスト:ケンドーコバヤシ、岡田准一
TV朝日系
5/24・金曜
夜19時00分より
今回はゴールデン2時間スペシャル!
ゲストに岡田准一、中丸雄一が出演
当時16歳の時、V6坂本に話しがあると呼び出され、ビビリまくって向かうと、サプライズバースデーパーティだったというエピソードを持っている。
中丸君はあの温和な雰囲気とは裏腹に、芸能界きってのビビリと言われており、そのリアクションは芸人レベルとまで言われています。
中丸くん、スタンプ出来そうな勢いでまとまったw#モニタリング#中丸雄一 pic.twitter.com/9349V2oCD2
— きなこ (@knk_005) August 4, 2016
2人ともどんなビビリエピソードを披露してくれるのでしょうか。期待ですね!
2018年・ビビリー1グランプリの出演者は?
出演:千原ジュニア、狩野英孝、FUJIWARA藤本、ライス・関町
ゲスト:中丸雄一
感想ネタバレ
恒例の新メンバー発掘ビビリオーディション
前回同様、エレベーターにラジコン鳥を投げ入れてビビらす。そして今回のターゲットはこちら。
- カミナリ・まなぶ
- 【合格】ミキ・亜生
- 【合格】霜降り明星・せいや
- 【合格】霜降り明星・粗品
霜降り・粗品のあまりのビビリ具合にスタジオのメンバーが”大型新人や。。。”とザワツク。
合格はミキ・亜生と霜降り明星のお二人。霜降り・粗品はM-1、R-1に続き3冠獲得なるか。
ビビリーロード選手権
仕掛けられたトラップはこの9つ。
- 自動改札機風
- やわらかい床
- ボタンの背後から音
- 水を飲むと床から手が
- ムカデのおもちゃ
- 絵がずれる
- 人の顔
- 背後からラジコン鳥
- マネキンと握手するとビリビリ
結果は以下の通り、
- THE警戒心・千原ジュニア:4ビビリ
- 狩野英孝:6ビビリ
- 漏らしビビリ・ミキ亜生:6ビビリ
- ビビジャニ・中丸:7ビビリ
- 霜降り明星・せいや:5ビビリ
- 霜降り明星・粗品:8ビビリ
- FUJIWARA・フジモン:7ビビリ
亜生、吹く
粗品の虫嫌い
ザン・ツァー
ダス・クス・カー
乙女、健在
協力して風船を割ろう
3組に分れて風船割りをします。
- 宮迫、千原ジュニア、亜生
- 霜降り明星
- 狩野、フジモン、中丸
輪になってビリビリ体験
でんじろう先生のところ若先生が今回も登場。
水を飲んで、静電気バチバチ。飲まされた2代目王者は。。。
過去の放送をおさらい
2018年、2017年と歴史を重ねてきたビビリー1グランプリ。現在、発売中のDVDでチェックできるのが、この2015年放送の回。昔はこんなメンバーで放送していたんですね。
主要出演メンバー
検証事項

- 突然裏方さんが部屋から飛び出してくる
- エレベーターに工事のマネキンがいる
- エレベーターが閉まる間際に鳥が入ってくる
- 箱の中を開けていく
- 楽屋の天井から水滴が落ちてくる
- 楽屋の目覚ましが突然なる
- 楽屋の机が突然壊れる
- 箱の中身は何?
Let’s ビリビリグッズ
毎度、いいリアクションをみせてくれるグッズを使ったコーナー。誰がやるのか、擦り付け合いの場面も結構おもしろいでしょね。
まったく同じものではありませんが、登場したビリビリグッズを紹介します。
箱の中身はチャレンジ
江頭2:50分登場!!