どもっ。ざきおです。
やって参りました、本日のアメトーーク!!正直、今回の企画に一番わくわくしているのは何を隠そう。。。
なんと今回の企画は。。。『ありがとうイチロー芸人』!!
小学校から野球を続け、そしてイチローにあこがれ続けた僕にっと最高に面白い回になることは間違いなし‼
事前情報、名場面動画をまとめています。是非放送を見ながら楽しんでください。
Contents
放送情報

出演:アンジャッシュ・渡部、出川哲朗、陣内智則、中川家・礼二、T I M・レッド吉田、ますだおかだ・岡田、アンガールズ・田中
ゲスト:畠山愛理
TV朝日系
5/2・木曜
夜11時20分より
感想ネタバレ
アンジャッシュ渡部の司会で放送スタート。イチロー選手の活躍をまとめたVTRが流れ、メインテーマの”ココがすごいイチロー”のコーナーに。
ここでは、それぞれの出演者が紹介をしたココがすごいポイントをご紹介していきます。
アンジャッシュ・渡部 【イチローから広まった言葉】
- ルーティン
- マルチヒット
- レーザービーム
ちなみに出川のルーティンはこちら。
中川家・礼二 【独特の理論】
- トラやライオンはウエイトをしない
- 遠まわりが一番の近道
筋肉大きくしすぎて人が持ってるバランスを 崩すのが一番ダメ。
遠まわりが一番の近道。深みが無くなる。
出川・テツロー 【人間イチロー】
いつもクールな態度にあまり好感をもっていなかったが、WBC対韓国戦で屈辱的な敗戦をした際のイチローの熱量をみて大ファンに。
野球はケンカじゃないけど、今日はそんな気持ちになりました。
陣内 【もってるイチロー】
第2回WBCで大スランプにおちいったイチローであったが、因縁の相手・韓国との大会決勝戦、延長に見事優勝につながる決勝タイムリーを打つ。
- 【VS韓国・第2回・WBC決勝】
同日、イチローと同じ年の陣内は。。。
ますだおかだ・岡田 【イチローのワンバウンド】
アンガールズ・田中 【CMでもすごいイチロー】
お茶目なイチローのTシャツ紹介

事前情報
『ありがとうイチロー芸人』放送に先立ちまして、これまでの成績や功績をまとめてみました。あまりにも記載することが多すぎるので、可能な範囲でまとめています。
放送の際のご参考にお使いください。
その① イチロー選手のこれまでの成績と功績の年表
NPB(日本プロ野球時代)1992年~2000年

- 1991年・ドラフト4位でオリックスブルーウェーブに入団
- 1993年・振り子打法、1994年・登録名を”イチロー”に変更
- 1995年・阪神淡路大震災「がんばろうKOBE」で復興のシンボル。打者五冠を獲得
- 1996年・3年連続シーズンMVP獲得
- 1997年・216打席連続無三振(日ハム・下柳に三振して途切れる)
- 1998年・5年連続首位打者獲得
- 1999年・VS松坂大輔。平成の名勝負で三打席連続三振
- 2000年・7年連続首位打者獲得。ポスティングでMLBへ
1992年 | 安打:24本、本:0本、打率:.253、盗塁:3回 |
---|---|
1993年 | 安打:12本、本:1本、打率:.188、盗塁:0回 |
1994年 | 安打:210本★、本:13本、打率:.385★、盗塁:29回 |
1995年 | 安打:179本★、本:25本、打率:.342★、盗塁:49回★ |
1996年 | 安打:193本★、本:16本、打率:.356★、盗塁:35回 |
1997年 | 安打:185本★、本:17本、打率:.345★、盗塁:39回 |
1998年 | 安打:181本★、本:13本、打率:.358★、盗塁:11回 |
1999年 | 安打:141本、本:21本、打率:.343★、盗塁:12回 |
2000年 | 安打:153本、本:12本、打率:.387★、盗塁:21回 |
NPB計 | 安打:1278本、本:118本、打率:.353、盗塁:199回 |
※★はリーグトップ
MLB(メジャーリーグ時代)2001年~2019年

2001年/マリナーズ | 安打:242本★、本:8本、打率:.350★、盗塁:56個★ |
---|---|
2002年/マリナーズ | 安打:208本、本:8本、打率:.321、盗塁:31個 |
2003年/マリナーズ | 安打:212本、本:13本、打率:.312、盗塁:34個 |
2004年/マリナーズ | 安打:262本★、本:8本、打率:.372★、盗塁:36個 |
2005年/マリナーズ | 安打:206本、本:15本、打率:.303、盗塁:33個 |
2006年/マリナーズ | 安打:224本★、本:9本、打率:.322、盗塁:45個 |
2007年/マリナーズ | 安打:238本★、本:6本、打率:.351、盗塁:37個 |
2008年/マリナーズ | 安打:213本★、本:6本、打率:.310、盗塁:43個 |
2009年/マリナーズ | 安打:225本★、本:11本、打率:.352、盗塁:26個 |
2010年/マリナーズ | 安打:214本★、本:6本、打率:.315、盗塁:42個 |
2011年/マリナーズ | 安打:184本、本:5本、打率:.272、盗塁:40個 |
2012年/マ→ヤンキース | 安打:178本、本:9本、打率:.283、盗塁:29個 |
2013年/ヤンキース | 安打:136本、本:7本、打率:.262、盗塁:20個 |
2014年/ヤンキース | 安打:102本、本:1本、打率:.284、盗塁:15個 |
2015年/マーリンズ | 安打:91本、本:1本、打率:.229、盗塁:11個 |
2016年/マーリンズ | 安打:95本、本:1本、打率:.291、盗塁:10個 |
2017年/マーリンズ | 安打:50本、本:3本、打率:.255、盗塁:1個 |
2018年/マリナーズ | 安打:9本、本:0本、打率:.205、盗塁:0個 |
2019年/マリナーズ | 安打:0本、本:0本、打率:.000、盗塁:0個 |
MLB計 | 安打:3089本、本:117本、打率:.311、盗塁:509個 |
※★はリーグトップ
その② イチロー選手引退会見まとめ
以前、イチロー選手の引退会見の内容をまとめた記事を書かせて頂きましたので、詳しくはこちらの記事をご参考ください。

その③ 今だからこそ読みたいイチロー選手の人気書籍
第1位
イチローは、何を考えているのか――大記録達成の苦悩、スランプ脱出法、試合前の徹底した準備、ユニフォームを脱いだオフの過ごし方まで。独自の力を発揮する天才の日常とは? 密着してその実情に迫り、好プレーを生む暮し方、逆風を楽しむ心、大切にしていることなど限りない進化の秘訣を解明する。
第2位
第3位
雑誌・イチロー特集
イチロー名場面動画まとめ

バッティング編
- 【好投手から2打席連続ホームラン】
- 【オリックス時代の2打席連続ホームラン】
レーザービーム編
- 【レーザービーム①】
守備、走塁編
- 【好守備まとめ】
- 【好走塁まとめ】
名対決編
- 【VS松坂大輔・平成の名対決】
- 【VSダッルビッシュ有】
まとめ
やっぱりイチロー回、最高でした!!
