こんにちは、ざきおです。
いよいよ始まりますね、2019年春ドラマ中もっとも注目の作品、『俺のスカート、どこ行った?』。
もうポスターを一目見ただけで期待を持っちゃいますよね!
これだけは言える。間違いなく面白い!
今回はそんなバズること間違いなしの『俺のスカート、どこ行った?』の事前情報をまとめました。
Contents
第2話の感想ネタバレ
第2話のネタバレです。
ストーリー・前半【チア部顧問に就任】
補習期間に入った豪林館学園。矢野先生(小市慢太郎)の”部活手当がつきますよ”と”補習担当免除”の条件に目がくらんだ、のぶおは産休で不在になったチア部の顧問を引き受けることに。
初練習に参加するものの大会前のチア部の練習時間の長さにあきれてしまう。
そんな中、産休中であった元顧問の戸塚先生(平岩紙)が部員の激励に訪れる。
戸塚から部員の頑張る理由を聞いたのぶおであったが、戸塚先生の結婚指輪をみてなにか引っかかることがあるような様子。
ストーリー・中盤【川崎のケガをきっかけに部活動禁止に】
顧問は神様じゃないの。オーバーワークはケガのもと。定時退社が一番。
心配が現実になってしまう。練習のオーバーワークからいよいよ川崎が足をケガしてしまう。
それが原因で補習期間中の練習が禁止されてしまう。肩を落とす部員たちにのぶおは。。。
お便秘ガールたち、お通じ開通させてあげる!!
”練習”ではなく”特訓”と題して、のぶおはチア部のメンバーをショーパブに連れていく。
なかなか殻を破れない部員たちのショーパブで踊るダンサーたちの踊りを見て何かを感じてもらおうとする。
ストーリー・後半【大会本番とその後の温かい話】
いよいよ大会本番を迎える。のぶおのデザインをした安室ちゃんの衣装を着て、チア部は見事入賞を果たす。
大会後、出産をひかえた戸塚先生の元を訪れるのぶお。
外では大会をおえたチア部と副担に連れられた川崎がいた。
みんなでチアダンスで戸塚先生い勇気を出してもらうための踊りをしようとするなか川崎は
のぶおが全力で走る。
今回おっさんと仲良くなった人
若林優馬(なにわ男子/関西ジャニーズJr)
次回予告
基本情報
放送
4/20(土)スタート
22:00~22:54
日本テレビ系列
ストーリー
新学期を迎えた豪林館学園高校2年3組に新しい担任教師が赴任することになり生徒たちはどんな教師が来るのかと噂していた。
始業式では、その新担任が紹介されるものの、本人が現れない。何が起こるのかと生徒と教師がざわつく中、スカートをはいて女装したおじさんが壇上に上がる。 そのおじさんこそが、2年3組の新しい担任・”ゲイで女装家”の原田のぶお(古田新太)だった。
豪林館学園高校校長(いとうせいこう)は、真の多様性を生徒たちだけでなく教師たちにも学んでもらうため、ゲイバーで働いていた原田を教師として迎え入れた。校長は「好きなようにやってみてください」と激励。”ゲイで女装家”の原田のぶおの学園物語が始まる!!
出演
古田新太(原田のぶお・現代文)
永瀬廉/King&Prince(明智秀一)
白石麻衣/乃木坂46(里見萌・世界史)
長井あゆみ(松下奈緒・数学/生活指導)
主題歌
ザ・コインロッカーズ
『憂鬱な空が好きなんだ』
作詞:秋元康
作曲:早川博隆 / 村山シベリウス達彦
ワーナーミュージック・ジャパン
注目のバズりポイント

1、名言?暴言?屁理屈?のぶおの発言に注目!
2、どのようにして生徒を導き、教員たちの考え方を変えていくのかに注目!
のぶおの名言に注目!!
それは名言なのか。はたまた、暴言なのか。それともただの屁理屈なのか。
物語中で連発されるのぶおの名言に大注目!
のぶおの導き方に注目!
今まで熱血教師が主人公のドラマは数多くありました。『GTO』、『ごくせん』。
最近でだと菅田将暉主演の『3年A組』なども新しいタイプの熱血教師モノでした。
今回も今までにないニュータイプの熱血教師。なんていったってゲイで女装家。
どのように生徒隊の心をつかんでいくのか大注目です。
感想ネタバレ
第一話
いよいよ第1話の放送が開始されました。
内容と感想(ネタバレ含む)をまとめましたので、次回の放送前に見直しください。
ストーリー・前半【始業式】
始業式に遅刻して登場したのぶお。スカートはき女装した、いかにもヤバイおじさんの登場に生徒たちはザワつく。
授業では教えられない、人として知っておかなければならないことを教えにきた。
すると生徒から、”キモーイ”、”ブスー”の大合唱。のぶおは”黙りなさいよこのブス!!そういうアンタたちのほうがよっぽどブスよ!”と一括する。
それでも舐めた口きく生徒に向かって、のぶおは。。。
いい。アタシはヤバイおじさんよりヤバイ。かなりヤバイおじさんなのよ。大声で下品な言葉叫んでいるヤツなんかとはランクが違うんだよ!!
おい!。。。。。恋してやろう!?
ストーリー・中盤【教室で生徒たちと初対面】
初めてのホームルーム。名前の呼び方について生徒たちと激しくぶつかるのぶお。
激しい口論で火花散る、初日のHRが終わりを迎えた。
ストーリー・後半【若林が屋上から飛び降りる!?】
誰がのぶおを辞めさせられるか賭けをする東条たち。顔にコンプレックスを持ち気の弱い若林は東条らにそそのかされ屋上から飛び降りようとする。
マスクで口元を隠し、1歩踏み出す勇気をだすことなく今まで生きてきた若林に
のぶおは周りの生徒の名前を一人ひとり呼び、若林を地上で受け止める準備をする。そして。。。
見事やらかした若林のマスクを外しのぶおは、
今回のぶっ飛び行動まとめ
第一話のぶっ飛び行動をご紹介します。
保健室に昼寝をしにくる
”昼間に寝なくちゃダメなの。睡眠が一番の美容液なの”
ちなみ白石麻衣演じる、里見萌も昼寝をしにきている。
校門がいつも5分前に締まることに苛立ち校門をぶち壊す
”継ぎしまってたらぶち壊すって言ったでしょ!”
ちなみに松下奈緒演じる、長井あゆみ(生徒指導)にはあらかじめ壊すことを宣言している。
今回おっさんと仲良くなった人
若林優馬(なにわ男子/関西ジャニーズJr)