この記事は8月20日に放送される『マツコの知らないドライカレーの世界』についてまとめた記事となっています。
暑くなってくるこの季節にピッタリのカレー。最近こだわったカレー専門店が増えていますが、ドライカレーってどうなんでしょうね?
外にでてまで食べたくなるドライカレー、期待しましょう!!
僕のブログでは『マツコの知らない世界』の放送まとめ記事をたくさん書いています。
今の季節にピッタリの記事はコチラ。
折りたたみ傘の特集記事となっています。

Contents
マツコの知らないドライカレーの世界・番組情報
番組基本情報
次回は8月20日(火)よる8時57分から放送!
▼「マツコの知らない ドライカレーの世界」
▼「マツコの知らない トンネルの世界」
まだまだ夏を感じられる世界
お楽しみに!#カレー #トンネル #マツコ pic.twitter.com/wAucWuGMOB— TBS マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) August 14, 2019
出演:ドライカレーの世界…松 宏彰さん
TBS系
8/6・火曜
夜8時57分より
番組概要
暑い夏に食べたくなるものといえば…“カレー”!
様々なタイプのカレーがある中で、今回はそんな夏にぴったりのスパイスが効いた“ドライカレー”の魅力をご紹介。
カレーを3000軒食べ歩いてドライカレーに行き着いた男・松 宏彰さんが選んだ、見た目も味も大満足の絶品ドライカレーが次々登場し、マツコも思わず「うまい」を連発!
出演者情報【カレー細胞/松宏彰】
松宏彰さんはドライカレーのプレゼンターで出演されていますが、CMディレクター、広告プランナー、映像監督として有名な方です。
代表的な映像作品は、
【東巨女子 TOKYO GIGANTIC GIRLS】
👉「JK」編、「サポーター」編などなど様々なストーリーがあります。
👉ちなみに「カレー」編も。。。
CM作品では、
【コカ・コーラ『ココロが踊りだす』】
NHK/ AC協同キャンペーン
「『もったいない』で明日は変わる」
松宏彰さんのもう一つの顔として、毎日カレーで3000軒超え”カレー細胞”こと松宏彰として活動をされています。
カレーとは何か?と訊かれたら、「香辛料を介した文化のごった煮」と言えなくもない。
— カレー細胞 (@hm_currycell) August 29, 2018
Japanese Curry Awardsの選考委員や、『カレー細胞 -The Curry Cell-』というブログも運営しています。
👉【公式ブログ】カレー細胞 -The Curry Cell-
マツコの知らないドライカレーの世界・放送内容まとめ
美味しそうなお店がたくさん紹介されました!
情報盛り沢山です!では、どうぞ!!
皆さん、ドライカレーのイメージってどんなんですかね?
- チャーハン型
- 上に乗せる型
あと、レトルトなんてのもありますね。
ギリギリの崖っぷちの人間を救ってくれる作用がカレーにはあります!
でも確かに分かるかもしれないわ。。。
レトルトカレー、間借りカレー、ダムカレーと数々のカレーを食べてきたマツコさんに衝撃が走る。
ノーマルカレーにはないドライカレーの魅力をお伝えします。
カレーを超える絶品ドライカレー3選
- スパイスが密集
水分が少ないためスパイスをダイレクトで感じることができ、食べた瞬間、脳にガツンと快感が来る - 造形の美しさ
固形のカレーと食材のコントラストはもはやアート - 珈琲との合わせ技がたまらない
カレーとコーヒーのアロマで極上の味に
スパイスの効いたドライカレー【モクバザ】
激戦区・神宮前の店を狙え!!
【松さんおすすめ店】
MOKUBAZA (モクバザ)
👉元々はBarとして開店。ドライカレーが人気となり昼はカレー店として営業。
【おすすめメニュー】
ナッツキーマカレー 1040円
👉スパイスをガツンと味わえる!
ひさびさのモクバザ☆
ナッツキーマカレーのチーズトッピング♪美味〜〜♡ pic.twitter.com/KWp8ikAYyS— anna (@annachann) August 30, 2013
- 玉ねぎを10時間以上炒め15種類のスパイスを調合
- ナッツは湿気ないよう直前で割られる
夜の予約可能。人気店のため夜がおすすめ
- 「夜に食べても胃にもたれないカレー」がコンセプト
アタシ、家だと腹が張り裂けそうになるくらい食うわよ。
カレー食べると明日目覚めなくてもいいって気分になるわ。
【その他の紹介店舗】
👉BLAKES (伝説のお店GHEEの元シェフが再オープしたお店)
造形にこだわったドライカレー【カレーハウスゴッド】
ドライカレーは味だけでなく造形美にもこだわっている人が多いんです。
最強の造形美カレーを紹介します
【松さんおすすめ店】
カレーハウスゴッド
【おすすめメニュー】
チーズドライキーマカレー 1100円
👉味と美しさの融合。 夜は焼肉店、昼はカレーをだす間借りの店。
吉祥寺「カレーハウスゴッド」
チーズドライキーマカレー凄く美味しそうですが、
『今日ヤバイ奴に会った』さんのインド屋台動画で親の仇チーズ削りが普通になってしまっているので、ビジュアルは綺麗ですが、インパクトは感じられなくなってしまってます💦#ドライカレー#今日ヤバイ奴に会った pic.twitter.com/8dlWwcNQvN— ZDM (@ZDM_G105) August 20, 2019
- カレーの味を邪魔しないあっさりめのパルミジャーノチーズを使用
- オーダーが入ってからチーズを削り香りとフワフワ感を
- 山盛りチーズでスパイスの香りを閉じ込める
- 日本人好みの欧風カレー
- スパイスが効きつつ甘くてまろやか
- ヨーグルトや牛乳でコクを出す
デリバリーにも対応
途中で卵を崩してよりマイルド感が増していきますよ
松:これはカレーに感謝しなきゃダメね。
きっと救われている人多いわよ。
【その他に紹介されたお店】
👉MOKUBAZA (モクバザ)
コーヒーの美味しいカレー【カフェハイチ】
文化人が多く喫茶店が多い新宿はレベルが高い
コーヒーの香りにうるさい人はカレーの香りにもうるさい。
焙煎の香りやスパイスの調合などカレーとコーヒーには共通点が多い。
【松さんおすすめ店】
カフェハイチ
👉新宿のドライカレーの聖地。抜群のコーヒーとドライカレーでマニアの聖地とよばれる。
- 1976年にオープン
- 本店は2011年に一時閉店
- お客さんの要望で3年前に中野で復活・再オープン
- まったく変わらない味のドライカレー
- ハイチ産と中南米産の豆にこだわったコーヒー
【おすすめメニュー】
ドライカレー 700円
👉コーヒーとの相性抜群!
ハイチ風ドライカレーとハイチ珈琲…ラム入れるなんてシャレオツだよね。 pic.twitter.com/fEl8T0FPob
— (汁)シバックス(稀にシバスキン) (@mECLSbUfcjXDtU0) August 17, 2019
- 再オープンしても味が変わっていない
- マスターは閉店から再オープンまで他のカレーを一切口にしていなかった。
- 具材はシンプルで玉ねぎ・人参・牛豚の合いびき肉のみ
- シンプルだからこそスパイスが際立つ
- 食後のブランデーを入れて飲む珈琲が美味しい
- 口の中に残ったスパイスとコーヒーのアロマが合わさり極上
懐かしい。
【その他の紹介されたお店】
👉カフェ アルル/インドオムラとコーヒー
👉BERG/五穀米と十種野菜のカレーライス
衝撃のドライカレー専門店【サリサリカレー】
サリサリカレー@白楽
ようやく来ました。噂通り独特な雰囲気ですね(^^)
もう少し辛くして食べてみたい。
食後のチャイ、美味しかったー。 pic.twitter.com/dMXTzaO2yI— BOO (@ramen3104) September 2, 2018
- メニューはスリーコースセットのみ
- お店でスパイスを挽いていて、風味を壊さないよう荒さを調整している
- 味は塩のみで超シンプル
- 味付けは塩のみにも関わらず美味しい不思議なカレー
- 鶏肉を野菜とスパイスで8時間煮込む
- ネットや電話でも取り寄せ注文可能
- シンプルなのに激うま!
- 高級スパイス「グリーンカルダモン」を使ったチャイ
「ものすごく惚れた人に口の中を撫で回される感じ」と言ってます。
77歳のご店主がパキスタンの友人の結婚式に行った際に、家庭で作っていたレシピを日本で再現したそうです!
マツコの知らないドライカレーの世界・紹介店舗一覧
- 【マツコが影響を受けたカレー店】
こんにちは!
高円寺は雨上がってますよ!
今日は18時30分から渋谷でライブです!
チケット取り置き可能です!渋谷のパクパクモリモリカレー添えておきますね! pic.twitter.com/sa0H61USS9
— そいつどいつ市川刺身 (@ABzooou) February 6, 2019
美味!
豚バラ3枚肉のカレー絶品
オススメカツカレー
本店限定ドライカレー#珊瑚礁 #カレー pic.twitter.com/YaDpZXkSmZ— y292929 (@y2929291) March 19, 2019
- 【ガツンとスパイスの効いたドライカレー店】
BLAKES (伝説のお店GHEEの元シェフが再オープしたお店)
神宮前にあるカレー屋さん「Blakes(GHEE)」のビーフとキーマのコンビネーションカレーを食べたよぉ〜😁さすがはGHEEなんだけど、ライスがイマイチだったです😔 pic.twitter.com/8v9gtI6JIj
— たかし@Curry Happy Life♪ (@TV0039) July 8, 2016
ダガヤサンドウのおしゃれ花屋カフェ♡「LORANS原宿店」の新メニュー『ドライカレー』を食べてきました。#ドライカレー #ダガヤサンドウ #花屋カフェ #LORANS原宿店 #ローランズ #カフェhttps://t.co/E94MKHjdf8
— émotta (emotta:エモッタ) (@emotta_official) July 31, 2018
- 【造形美が美しいドライカレー店】
きたぜモクバザ!!!!! pic.twitter.com/ewP0FX01Va
— ドナ (@donaemin) July 9, 2016
ローストトマトキーマカレー。キーマカレーに爽やかな酸味と甘みのローストトマトが絡み合って、いつもとまた違う美味しさ #MOKUBAZA #モクバザ #カレー #キーマカレー #curry #原宿 #北参道 #YesCurryRice pic.twitter.com/RxnYsY5kos
— ひぐにうむ@ニャンウィズ (@higuchi_gaugau) March 26, 2016
なんてこった……こいつは伝説のカレーになるぜ
ランチ美味しかったしまた行きたいなー
黒い方が『ネロ』って名前ついてたから、ネロ男爵じゃん!と思って
『ネロで!』と注文したら『黒ですね』と返された……なんてこった#なんてこった研究所 pic.twitter.com/UGEes9kZID— あよかわ (@amkw_coco) April 8, 2019
本日食した宇都宮・コロンビアのなすトマトキーマは、野菜たっぷり&スパイスたっぷりで、刺激を受けました! 肉の旨みとスパイスがいい塩梅なんです。なお、ボリュームはちょっと控えめ。こんな店があるなんて、宇都宮はカレーも熱い! pic.twitter.com/vhXmL6OVQd
— Curryfan.net (@Curryfannet) September 6, 2014
493)本日のカレーその2は幡ヶ谷jiccaで豚ひき肉と野菜のドライカレー。この標高! 挽肉カレータワーの中にはパプリカやズッキーニなど野菜が沢山で瑞々しく軽やかな美味しさ。サラダも良い塩梅だしチーズケーキも玉子焼のような食感が楽しく、珈琲も爽やか。雰囲気も良く、居心地の良い空間。素敵! pic.twitter.com/UfKtRvIXe1
— AKINO LEE a.k.a.李維(音影) (@lee_otokage) May 24, 2019
下北沢カレーフェス31店目。他力本願寺カレー。 #下北沢カレーフェスティバル2018 (@ 他力本願寺咖哩 in 世田谷区, 東京都) https://t.co/W2RSXnMpGf pic.twitter.com/8Wn2FZL7ZF
— ぼる@カレースナイパー (@AJIM_CVT001) October 13, 2018
- ドライカレー発祥のレシピを受け継ぐお店
ポールスター/特製ドライカレー1600円
丸の内 ポールスターの特製ドライカレー。連れは、ワンプレートランチ。老舗の味。 pic.twitter.com/yx8uZ0E0Vt
— 通草 純 (@JunAkebi) January 25, 2019
- インスタ映えを狙ったドライカレー
下北沢「カレーの惑星」
キーマと甘ずっぱい辛いカレー🤣
フジカラー、うまッ👍 pic.twitter.com/7SpJTiW4Sm— たかし@Curry Happy Life♪ (@TV0039) June 9, 2018
去年の8月から毎月食べ続けている旧ヤム邸 シモキタ荘の月替わりカレー。
この1年で大阪にある旧ヤム鐵道にも2回行けたし、スパイスカレー充🥺 pic.twitter.com/y1Nx1RollL— 京 (@kyo0920) August 15, 2019
- コーヒーとの相性が抜群のカレー
昨年末BSで放送された番組を観て以来ずっと気になっていた新宿三番街の【カフェアルル】さんにお邪魔してきました!
お出迎えをしてくれた石松がよく見える席に座りコーヒーとインドオムラを注文です。
#カフェアルル
#猫とコワモテ pic.twitter.com/zdUYZZw8sS— ハヤシ…でした!! (@seitaiinhayashi) February 9, 2018
ひさびささにBERGでランチした
初めて頼んだ五穀米と十種野菜のカレーライス、最高に美味しかった😃#BERG pic.twitter.com/86l7Wf4NY7— やまでー (@yamadee1230) February 6, 2019
- お酒のつまみとしてライスのないドライカレー
鯖✕ドライカレー
ガラムマサラ/saba-can
いま書店に並んでいる
「dancyu」に
ガラムマサラさんの
震災前からの人気メニュー
木の屋石巻水産のサバ缶を使った
Saba-can が紹介されています。
#木の屋石巻水産 #ガラムマサラ
#経堂 pic.twitter.com/zDyyJ3RIv8— 須田泰成/yasunari suda (@yasunarisuda) May 7, 2017
鶏肉✕ドライカレー
バンゲラズ キッチン/チキンウルワル
銀座のバンゲラズキッチンで、チキンウルワルとかインド料理モロモロ食べてきたよ。 pic.twitter.com/PD2Y6gTgAG
— asagayashimada (@shimashimastone) November 19, 2018
放送を見逃してしまった方、マツコに紹介されたお店がしりたいという方、是非ブックマークをしていただけると嬉しいです。