クレジットカード

PayPayカード発行開始‼気になるキャンペーンやデザインは?

ざきお:こんにちは、ざきおです。

いよいよ12月1日よりPayPayカードの発行が開始されます。
 
この記事ではPayPayカードの概要と、気になるキャンペーン内容、デザイン等の情報をまとめています。
 
また、YJカード(ヤフーカード)からの切り替え方法にも触れています。
 

PayPayカードとは?

PayPayカードとは、Yahoo!Japanカード(YJカード)を取り扱うワイジェイカード株式会社が21年10月に社名をPayPayカード株式会社に変更をして、12月よりYJカードに代わり発表された新しいクレジットカードです。
 
PayPayをよりお得に使うことのできるクレジットカード(以下、クレカ)です。
 
また、最新の機能やデザインを採用しているため、よりお得に、より便利に利用ができるといった感じです。
 

PayPayカードのデザインは


 
PayPayカードのデザインはPayPayのイメージカラーのレッドではなく、前進であるYJカードのイメージを継承するブラックとなっています。
 
マッドなブラックに、PayPayの『P』の文字が大きくデザインされています。
 
ざきお:、めちゃくちゃカッコイイ!!
 

 
最近多くなってきている、表面にカード番号の記載がないデザインとなっており、セキュリティ面も考慮したデザインとなっています。
 
また、通常の横型ではなく、縦型のデザインも選ぶことができるので、ナンバーレスで縦型クレジットという点で人気がでそうです。
 

PayPayカードはどんな人におすすめ?

PayPayカードは、当たり前ですが、普段からPayPayでの支払いをよく使う人におすすめです。
 

利用金額に対して1%のPayPayボーナスが付与されます。

さらにYahoo!ショッピングで利用することで、さらにPayPayボーナスを+1%、Tポイントカード1%を追加付与。
 
合計で3%ものポイント付与を受けることができます。
 

PayPayカードのキャンペーンは?

前進のYJカードで実施されていた最大7000円のPayPayボーナスがもらえるキャンペーンはというと…
 

 
もちろんご健在です!!
 

  • 新規入会で2000円分のPayPayボーナス
  • カード3回利用で5000円分のPayPayボーナス

新規入会の2000円分ボーナスは、クレカの審査が終わると即付与してもらえるので非常にありがたい!!
 
ちなみに、カード3回利用の5000円付与は、対象外の取引もあるので、事前に詳細を確認しておくことをお勧めします。
 
ざきお:僕はPayPay残高のチャージも取引の対象になると思い、100円×3回チャージして、5000円付与されるのをウキウキして待っていましたが、
 
どうやら、PayaPay残高のチャージは対象外のようで、いつの間にか利用期限を過ぎてしまい5000円を取り逃しました。
 
コンビニで100円の買い物でもいいので、ちゃんとクレカで3回決済するほうが、面倒ですが確実に5000円分の特典をゲットできるのでお勧めです。
 

PayPayカードの審査は厳しい?

前進のYJカードとおそらく審査の厳しいさは同じだと思います。
 
下記の記事で、僕がYJカード発行時の状況を記録に残しているので参考にしてみてください。
 
かなり借入のある状態でしたが、審査に通過しました。
 

 

入会特典目当てでもOK

新規入会特典が超豪華なクレカBIG3の一角のPayPayカード。(他、楽天カード、Amazon Mastercard)
 
新規入会特典目当てでの申込も全然OKだと思います。
 
また、カードのデザインもかなりカッコイイので、財布にいれておくだけでも格好がつくかも。
 
是非、このお得なキャンペーンのタイミングに申し込みを!!
 
👉PayPayカードに申込む

どもっ、ざきおです。身の上話を少々。
毎日ツイートしてます。