前回の投稿記事で、『SNSヘルパー』というサービスをご紹介しました。
SNSヘルパーのサービスを利用した結果、30分で500人インスタフォロワー数を増やすことができました。
『フォロワーを買う』というサービスはすさまじい。
SNSヘルパーを利用することで、資金を投入すれば表面上のフォロワー数は簡単に上げることができるということが分かりました。
そして今回はフォロワー数の次に気になる、インスタ投稿への”いいね”を増やすサービスを利用をしてみたいと思います。
インスタのいいねを増やすとどうなる?
今回、インスタ投稿の”いいね”を増やすサービスを利用するにあたって、”いいね”にどんな意味があるのかを知っておく必要があると思い調べてみました。
フォロワー数は直接「フォロワー数=影響力」という部分に関わってくるので非常に重要な数字です。しかし、インスタ1投稿への”いいね”の数はそれほど重要な数字なのでしょうか。
基本的には投稿にたいする”いいね”の合計数は投稿者本人しか確認することができません。
よって外部に対して”いいね”の数をひけらかすことはできないという訳です。
しかし、インスタいいね増やすことで、 ハッシュタグなどで検索をかけた際に上位表示をすることができたり、検索の上位に残り続けたりすることができます。
バズった1つの投稿がきっかけで、大きなチャンスをつかむことも、フォロワー数が急激に伸びるきかっけになることも少なくはありません。
そのように理由から、インスタいいね増やすことは非常に重要なポイントになってくることが分かります。
インスタいいねは簡単増やすことができるのか?
では実際にSNSヘルパーのサービスを利用して、インスタいいね増やすことが本当にできるのか検証していきたいと思います。
今回はコチラの『ニトリのキッチングッズのランキング』の投稿で検証をしていきます。
では、注文をしていきます。
サービス名『写真&動画にいいねを増やす』、1500”いいね”で、943円のサービスを利用してみます。
【『インスタいいね増やす』金額の目安】
- 100人:65円
- 1000人:634円
- 10000人:5785円
ちなみ増やすSNSによって金額は変わります。
検証していきます。
- 9:33。いいねの数16個からのスタートです。
- 9:35。2分経過。いいねの数は早くも189個に。
- 9:40。7分経過。いいねの数はなんと964個に。
- 9:46。13分経過。いいねの数は契約の1500個を超え1597に。
- いいねをくれたのは、今回も様々なオクニの方々
注文をして約15分。オーダーした『1500いいね』が、投稿したインスタ記事に上乗せされました。
最後に
検証結果から、SNSヘルパーのサービスはフォロワー数を増やすサービスと同じく、秒速でインスタいいね増やすことが簡単にできること分かりました。
いいねに関しては表に出ない数字のため、表立った影響力は少ないのかもしれませんが、
投稿の表示順位を上げるなど、今後のインスタ運営に大きな影響をもつ数字なのでしっかりと意識していきたいですね。
「いいねを買う」には賛否はあると思いますが、せっかく資金と投入するのであれば目的をもってサービスを利用することをおすすめします。
スピード感をもたせたインスタ運用にはSNSヘルパーは非常に相性がいいのかもしれません。
一度利用してみてはいかがでしょうか。SNSヘルパー登録はコチラから。